iPhoneとAndroidの違い【スマホ初心者向け】

今回は、iPhoneとAndroidの違いについて説明します。

先日、久しぶりに実家に帰りまして、母親に「今度スマホ買うんだ」と言ったら、「あら、いいじゃない」的なことを言っていましたが、その母親はまだスマホは買っていないとのこと。そういえば、メールアドレスがezwebでした…。
そこで、ザっと説明したのですが、あまりわかっていない様子 (^^;

Apple社のiPhoneはわかっているみたいなんですけど、Androidが特にわからないようでした。
「GalaxyとかXperia、ああいうの全部そうだよ」と言っても ? みたいで。
確かに、Androidは少しわかりにくいので、まずはスマートフォン本体の種類から、順を追って説明します。

スマートフォン本体の種類

スマホ本体にはいろいろと種類があります。
スマートフォン本体は当たり前ですが、流通している商品ですので、基本的にどんな企業がつくるのも自由、技術力のあるメーカーが製造し、競い合っているわけです。

スマホ本体とメーカーの関係ですが、パソコンのケースと比べるとわかりやすいと言えます。

パソコン本体の名称とメーカーの有名どころを紹介しますと

LAVIE / NEC
FMV / 富士通
dynabook / 東芝
Mebius / SHARP
VAIO / SONY

こんな感じですね。知っている方も多いのではないでしょうか。
では、有名どころのスマホ本体、メーカーをご紹介しますと

Galaxy / サムスン
Xperia / SONY
AQUOS / SHARP
iPhone / APPLE
ARROWS / 富士通
ZenFone / ASUS
P20 / HUAWEI(ファーウェイ)

上記となります。CMなんかで聞いたことがある人も多いでしょう。
ちなみに、サムスンは韓国、ASUSは台湾、HUAWEIは中国の企業で、日本以外のアジア系メーカーも参入しています。
iPhoneは他と違うようなイメージを持たれている方もいると思いますが、このように、APPLE社が製造しているスマホ本体の機種の1つなのです。

iOSとAndroid

iOSとAndroidは、どちらもOS(オペレーティングシステム)の1つです。
OSはなかなか説明が難しいのですが、簡単に言ってしまうと、コンピーターを動かす核となるシステムのことです。

PCだと、Windows、Linuxなどです。

日本のスマホで使われているOSは2つあり、それが、iosとAndroidです。
スマホ本体と使われているOSを記載しますと

Galaxy / Android
Xperia / Android
AQUOS / Android
iPhone / iOS
ARROWS / Android
ZenFone / Android
P20 / Android

このようになります。
iOSとは、APPLE社製のiPhoneにのみに使われているOSで、APPLEが開発したソフトウェアです。
ですので、「iPnoheとAndroidどっち使ってる?」なんて会話になってしまいますが、対義語として正しいのは「iOSとAndroid」ですね。
OSがAndroidであるスマートフォンをまとめて、Androidと言っている人が多い、ということです。

Androidの方ですが、このソフトウェアはGoogleが開発しています。
それを、APPLE以外のメーカーが使っているわけです。

スマホアプリのダウンロードページで、以下の2つのマークを見たことがあると思います。
知っている人は当然理解していると思うのですが、これは今回説明した、iOSとAndroid、OSが異なることで、アプリもそれに合わせて異なるつくりにしてあるためです。メーカーも当然、商品がより多く売れてほしいため、ほとんどのケースで、iOS用とAndroid用のアプリを開発しています。

Androidを使用している方は、左のアイコンを、iPhoneを使っている方は、右のアイコンをクリックして、アプリのダウンロードページへ進みます。

iosとandroid

コメントを残す

がついている項目は必須です。メールアドレスは記入しても公開されません。